土用の梅
いや、土用干しはあっても土用の梅って...。(;´_`;)
青い皿の方、小さな梅はあまりシワになりませんでしたが、カリカリ梅のようになったので、ちょこちょこ食べています。
大きい梅でシワにならないのは梅の方が蜂蜜漬けになったようで、普通に美味しいです。
ハチミツで作ったジュースは、色の薄い方がアカシアの蜜ですっきりした甘さです。
色の濃い方は百花蜜と山桜で、こちらは甘いです。
赤いお皿は粗糖で漬けましたが、シワシワに縮んですっかりエキスを出してしまった出がらしのようになっています。
甘い梅干しのような味です。
粗糖は黒っぽいので、黒くて甘い蜜になりました。
寒天にかけて食べてもいいかな~と思っています。
今年も暑そうなので、、これで凌げるといいな。
後は梅酒の出来が気になります。
最近のコメント